医療法人豊田会 刈谷豊田総合病院

電話・メールでのお問い合わせ

リハビリテーション科

診療責任者

小口 和代
  • 部長

患者の皆さまへの一言

当科は独立した外来を設けていません。関連各科(小児科、整形外科、リウマチ科、脳神経外科、脳神経内科など)からの依頼でリハビリを開始します。リハビリ希望の方はまずは関連科の診察を受けてください。

代表的な対応疾患

  • 上肢外傷
  • 下肢外傷
  • 整形外科疾患
  • 脳卒中
  • 脳卒中による失語症・構音障害
  • 神経変性疾患
  • 慢性呼吸不全
  • 高次脳機能障害
  • 嚥下障害
  • 小児の運動・精神・言語発達遅滞

診療内容

当科では、障害のある患者さんに対し、評価に基づいて目標設定をし、チーム(医師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)で治療を提供しています。本院にはリハビリテーション科医が在籍し、専門的なリハビリ、特に嚥下障害のリハビリに力を入れています。
豊田会全体では、本院・刈谷豊田東病院・高浜豊田病院・ハビリス一ツ木の4施設が連携し、急性期から維持期までのリハビリを行っています。本院では急性期・回復期および外来・訪問リハビリを担っています。

理学療法
下肢外傷、整形外科疾患、脳卒中、神経変性疾患、慢性呼吸不全、小児の運動発達遅滞などが対象です。機能改善をはかるとともに、離床に必要となるベッドからの起き上がり、座位・立位などの基本動作、日常生活動作の中で最重要の歩行を訓練し、適応例には下肢装具を処方します。
作業療法
上肢外傷、脳卒中、神経筋疾患による上肢機能障害、高次脳機能障害、小児の精神運動発達遅滞などが対象です。食事動作やトイレ動作など日常生活動作の自立度向上を目標に訓練します。生活する環境や使用する道具は日常生活動作の自立度に大きな関係があります。転倒予防や介助量軽減のための環境整備や福祉用具・介助法についてもアドバイスしています。
言語聴覚療法
脳卒中による失語症や構音障害、嚥下障害、小児の言語発達遅滞が対象です。最近は入院患者さんの栄養管理の充実とともに、摂食・嚥下リハビリのニーズが大変高くなっています。誤嚥性肺炎の予防のため、ビデオ内視鏡による嚥下機能評価を積極的に行っています。
回復期リハビリテーション病棟
院内に42床の回復期リハビリテーション病棟(1棟2階)が併設され、脳卒中や下肢骨折の急性期治療後に集中的なリハビリを行っています。院内で唯一、365日訓練を休まずに行っている病棟です。患者さんは当院の急性期病棟からのみ受け入れております。
特色としては、病棟での日常生活動作(ADL)訓練と廃用予防を重視している点が挙げられます。訓練時の能力を病棟でのADL能力と同じレベルに近づけられるよう、医師・看護師・介護福祉士・療法士のコミュニケーションを強化しています。
訪問リハビリ

医師の指示により、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士がご自宅に訪問し、訓練・指導をしています。環境整備や福祉用具の選定について、実際の生活場面での具体的なアドバイスをさせていただいています。かかりつけ医からの紹介で、当院に定期受診のない方については、3カ月に1回以上、当科の受診が必要です。

診療技術部リハビリテーション科はこちら

診療方針

当科内の各グループおよび関連各科・部署とのコミュニケーションを密にし、安全かつ効果的に訓練を行うことを心がけています。特に、入院後の急性期治療に伴う安静の害である「廃用(はいよう)」をできるだけ予防し、患者さんが早くベッドを離れて過ごせるよう積極的に介入させていただきます。

診療実績

疾患別の治療・手術・検査実績(件)

    2020年度 2021年度 2022年度
入院リハビリ新規患者 脳梗塞 481 477 470
誤嚥性肺炎 175 178 225
脊椎術後 310 279 302
大腿骨頚部骨折 307 304 288
脳出血 145 128 125
悪性腫瘍術後 126 135 124
圧迫骨折 143 130 141
TKA術後 89 95 91
その他 2,233 1,937 2,102
嚥下内視鏡検査 571 499 586
外来リハビリ新規患者 上肢骨折 158 143 152
言語発達障害 59 69 79
下肢骨折 53 67 51
精神運動発達 33 40 24
その他 547 474 559

医師紹介

氏名 役職 出身大学 医師免許取得年 主な専門領域 指導医・専門医・認定医など
小口 和代 部長 名古屋大学 1991年 嚥下障害、
脳神経疾患のリハビリテーション
  • 日本リハビリテーション医学会
    指導医、リハビリテーション科専門医、認定臨床医、代議員
  • 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会
    認定士
竹尾 淳美 医員 山口大学 2016年
山本 嵩史 医員 香川大学 2020年
八木 友里 医師 名古屋市立大学 2003年
  • 日本リハビリテーション医学会
    指導医、リハビリテーション科専門医

診療科一覧に戻る

診療科紹介

お問い合わせ・診療時間・アクセス

医療法人豊田会について 病院長あいさつ 病院概況 病院幹部 診療実績
病院の歴史 取り組み・目指す姿 広報・イベント情報 臨床研究 病院情報の公開
ご利用にあたって 外来受診 入院案内 お見舞い 健康診断・保健指導 救急・緊急の方
内科 消化器内科 呼吸器内科 腎臓内科 糖尿病・内分泌内科
脳神経内科 循環器内科 小児科 精神科 病理診断科
外科 消化器外科上部消化管肝胆膵下部消化管ヘルニア
呼吸器外科 乳腺外科 心臓血管外科 小児外科
整形外科 リウマチ科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科
産婦人科 耳鼻咽喉科 眼科 歯科・歯科口腔外科 リハビリテーション科
放射線診断科 放射線治療科 麻酔科(救急集中治療) 麻酔科(手術室、ペインクリニック)
手術室 高気圧酸素治療室 血液浄化室 内視鏡センター
脳卒中センター 循環器センター がん総合診療センター 緩和ケア病棟
救命救急センター 周産期母子医療センター
薬剤部 放射線技術科 臨床検査・病理技術科 リハビリテーション科
臨床工学科 栄養科    
看護部 臨床研修センター 安全環境管理室 健診センター
患者サポートセンター地域連携室総合相談室入退院支援室
地域連携のご案内 かかりつけ医を持ちましょう セカンドオピニオン外来
連携先医療機関の方へ ケアマネジャーの方へ 地域連携パス
治療や療養上の総合的な相談 療養中の不安や医療・福祉・介護の制度について
がんに関する相談 地域医療連携・在宅療養についての相談
医療費についての質問や支払い相談