X線TV検査

X線TV検査とは

X線TV検査といえば、代表的なものに胃や大腸などのバリウム検査があります。その他にも、食道ビデオ(嚥下状態の観察)、脊髄腔造影、子宮卵管造影、腎盂・尿道・膀胱造影、胆嚢・胆管・膵臓の検査・治療など、多岐にわたって利用されています。
当院では、5台のTV装置が稼働しています。3台は汎用型、2台は多目的型装置です。装置は全てフラットパネルと呼ばれる検出器を搭載しているため、低い被ばく線量に抑えながら鮮明な画像が得られます。
また、設計の面でも患者の皆さまへの配慮を忘れておりません。検査台への乗り降りを容易にし、検査台の上で体の向きを何度も変えていただく必要もなくなるなど、非常に利便性も高い装置を導入しております。

多目的型TV装置
Canon社製X線TV装置Ultimax-i

主な用途

多目的型TV装置
富士フイルムヘルスケアフルデジタルX線診断システム Versiflex

主な用途

内視鏡センターのTV装置
富士フイルムヘルスケアフルデジタルX線診断システム
CUREVISTA
CUREVISTA Apex

主な用途

検査の流れ・所要時間

医師より、検査の概要および治療について説明をいたします。所要時間は10分〜2時間です。(検査内容により異なります。)

地域医療機関の方へ

放射線委託検査では、胃透視および注腸検査を承っております。フラットパネル検出器により、被ばく量を最小限にした検査を目指しております。検査結果は消化器内科医による読影レポートを郵送いたします。
検査を依頼していただく際は、「放射線委託検査のご案内」をご活用ください。なお、検査に関してご不明な点やご相談などございましたら、お気軽に地域連携室までご連絡ください。

お問い合わせ先:地域連携室 TEL 0566-25-8304